
加古川シンフォニックバンドは、2003年、創設者である故岡崎俊夫先生の声のもと、加古川市立中部中学校吹奏楽部OBを中心に「加古川陵南シンフォニックバンド」として結成。 2018年、創団15周年を機に名称を「加古川シンフォニックバンド」に変更いたしました。
2017年9月より、若きマエストロ塩山靖之氏を迎え入れ、より充実した音作りを目指し、活動をしています。
吹奏楽における音楽活動を通じて、団員の音楽的・人間的資質の向上及び団員相互の親睦を図り、地域社会の音楽文化の向上に寄与することを目的として活動しています。
令和4年7月17日(日) 加印吹奏楽祭兼沙羅賞選考会(加古川市民会館)
令和4年8月14日(日) 兵庫県吹奏楽コンクール(三田市郷の音ホール)
令和4年9月19日(祝・月) ひょうごブラスフェスティバル2022(兵庫県立芸術文化センター)
令和4年11月3日(祝・木) 加古川市文化まつり(加古川市民会館)
令和5年4月16日(日) 第17回定期演奏会(加古川市民会館)
●基礎練習を重視し、サウンド作りに妥協はしません。
●バンドの演奏技術向上の為、外部講師による各楽器群ごとのグループレッスン制度を導入しております。
加古川シンフォニックバンドは下表の “愉快な仲間達” で楽しく活動中です!(2022年5月現在)
パート | 楽器 | 構成人数 |
---|---|---|
ピッコロ/フルート | 4 名 | |
クラリネット | B♭ & E♭クラリネット | 5 名 |
バスクラリネット | 2 名 | |
アルト & コントラバスクラリネット | 1 名 | |
サックス | 3 名 | |
ホルン | 4 名 | |
トランペット | 4 名 | |
トロンボーン | (バストロンボーン含む) | 3 名 |
バス | チューバ | 2 名 |
ユーフォニウム | 2 名 | |
コントラバス | 1 名 | |
パーカッション | 5 名 |